2月25日(土)です
こんばんわ
大野 憲です!!
キックボクシングに限らず何か目標を持ち志を持って上京したり環境を変えて
何かにチャレンジする事は人生レベルにおいても有意義な事だと思います。
一念発起して夢に向かって環境を変えてまでチャレンジするという事は
すべてうまくいく補償もなく自力本願以外なにものでもないものと思います
たとえばプロのキックボクサーを目指して上京しジムに入会しアルバイトを
し生計をたてながら練習するという風に、ただ練習だけできるのではなく
生活もしながら練習時間も確保するという時間のコントロールも大事です。
しかしアルバイトや仕事によっては時間のコントロールが難しく、なかなか
思うように練習できずに足踏み状態の人も少なくはないはずです。
生活に追われて当初の目標や志が少しずつ薄れていき、いつのまにか
その夢からフェードアウトしてしまうような事もありえます
目標にあわせた生活環境作りは本人以外コントロールできません
何を一番に優先させるべきか
時間には限りがあります
本末転倒になる前に初心に帰りもう一度、夢や目標を明確に自分自身に
問いただしてみることも大事な事だと思います。
全力を尽くしそれでも無理な場合はその経験が財産になると思います。
現在シルバーウルフ所属のプロ選手も仕事を持ち練習時間を確保し試合に
出場しています。練習と仕事の両立は大変ですがそれでも皆プロとして練習し
試合をこなし生活しています!!
右(山崎 陽一選手)
左(塚越仁志選手)
左(松村☆HIRO☆克選手)
右(戸邊隆馬選手)
シルバーウルフプロ選手たちです、皆プロなので100%キックボクシングに
集中するために環境を整えて現在にいたりました。
すべては自力本願です
生活を100%キックボクシングに集中させてこそあたりまえなのですが
結果引退後やこの競技をさった後でも
この何年かで培ったタフな経験は人生の財産になるはずです
人生は有限です
毎日を全力で生きていけたらいい事があるはずです!!
それでは また 大野 憲でした!!