11月11日(月)です
こんばんわ
大野 憲です
昨日行われましたkrush34の試合結果を
お知らせいたします!!
シルバーウルフからはKazuyosiが出場いたします
1年間で5試合行うリーグの最終戦です!!
▼GAORA杯・Krush-55kg WILDRUSH League 2013公式戦 3分3R
判定0-2 (29-30、29-29、29-30)
×大川一貴(青春塾)
vs
○Kazyosi(シルバーウルフ)
WILDRUSHリーグ最終戦の第1試合で対戦するのは勝ち点5の大川と勝ち点4のkazyosi。優勝争いから脱落した2人だが、パンチャー同士の対戦とあって、KO決着が望まれる一戦だ。
1R、サウスポーの大川がインローと左ミドル。kazyosiも同じように蹴りを返し、右ストレートで飛び込む。そこに右フックを狙う大川。kazyosiはパンチのプレッシャーをかけて左フックから右ストレート、大川もタイミングよく右フックを当てる。
2R、左フックで飛び込むkazyosi。大川は左ミドルを蹴りながら、右フックを狙う。kazyosiは右の蹴りを返して、細かくパンチをまとめる。大川もブロックを固めて右フック。kazyosiは右ボディから右フック、右ストレート。大川はパンチのコンビネーションから左ハイキックにつなげる。
3R、一気にパンチで距離を詰める大川が左ストレート。kazyosiが右アッパーを返すと、大川は左ハイを当てる。kazsyosiは右フックを当てて前進。大川も右フックと左ミドルで応戦する。判定は2-0でkazyosiが勝利し、kazyosi=勝ち点6、大川=勝ち点5でリーグ戦を終えた。
上記結果となりました!!
Kazuyosi選手のリーグ戦の結果はまた後日アップいたします!!
みなさま 応援ありがとうございました!!
そして今週末に行われるシルバーウルフスパーリング大会の参加締切が木曜までとなりますので参加予定の方はトレーナーまでご相談ください!!
それでわ また 大野 憲でした!!